こんにちは!
先日注文したオイル2種類が届きましたー(ू•ᴗ•ू❁)
メルヴィータのアルガンオイルとニュクスのプロディジューオイル。
なので今日はレビューと共にアルガンオイルの効果を書いていこうと思います。
と言っても単にわたしがアルガンオイルの良さを語っているだけです。
わたしはベルコスメというサイトで頼みました。
どこで買うよりも送料手数料を考えてもベルコスメが1番安かったからです。
注文して2日後くらいに発送してくれたので、3~4日後に届く感じかな?
おまけにマッサージクリームを2種類もらいました、ありがとうございます。
メルヴィータ アルガンオイルのレビュー
昨日2~3ヶ月ぶりくらいにアルガンオイル使ったけど、やっぱりいい!
アルガンオイルはブースターとして使うのがいいらしく、メルヴィータもアルガンオイルをブースターとして使うことを推奨しているので、わたしもブースターとして使っています。
わたしはブースター使ったからって、良く聞く「化粧水がぐんぐん入っていく~」って感覚は良く分からないのですが、アルガンオイルをブースターに使ったら肌が柔らかくなった状態で化粧水を迎えることが出来るので、耕した土壌に水が満遍なく広がっていく感じで化粧水を塗れている感じがします。(久々に変なワードセンスに引いた。)
これがきっとエモリエント効果だろう。
そしてスキンケアを一通り終わらせたら、寝るまでお肌はしっとりだし、朝からのお肌ももちろんしっとりしています。
ちゃんとスキンケアしたらだいたい朝のお肌もしっとりしていると思いますが、アルガンオイルをブースターに使った翌朝はしっとり+肌の柔らかさも保ってくれているように感じました。
テクスチャーはオイルなので、普通にオリーブオイルやサラダ油みたいな感じでサラサラです。
フライパンで熱したサラダ油が近いかな?
伸びもいいです。
サラサラなんで手に乗せて写真撮ろうとしたら、うまく撮れませんでした。
そして無臭。
アルガンオイルが出てくるところがポンプ式かと思ったらこんな感じの細くなった注ぎ口になっていました。
ポンプ式の方が使いやすいかなー?とか思ったけど、こっちの方が最後まで使いやすいかな?っても思いました。
ドバッとは出てこないしね。
アルガンオイルの効果
アルガンオイルにはアンチエイジング、抗酸化、保湿、肌に栄養を吸収しやすくするなどの働きがあります。
アンチエイジングについて
アルガンオイルは他のオイルに比べてビタミンEの含有率が圧倒的に多いです。
ビタミンEはアンチエンジングに良いビタミンとして有名かと思いますが、それはビタミンEに過酸化脂質を抑制する抗酸化作用、血流促進作用などの作用があるからです。
過酸化脂質は酸化した脂質で、脂質が活性酸素と言う他の物質と結びつきやすい状態の酸素が結びついて出来てしまうものです。
その過酸化脂質が肌の一番外側の角質層の水分保持機能を壊してしまい、肌が乾燥しやすくなります。
その乾燥がシワやたるみの原因になります。
その過酸化脂質の発生を抑制するビタミンEを塗ることで、乾燥を防ぎシワやたるみを予防するアンチエイジングになります。
アルガンオイルには他のビタミン類やポリフェノールも入っていて、それも抗酸化作用を持っています。
ちなみに過酸化脂質は肌以外にも体に良くない影響を与えるので、ビタミンEみたいな抗酸化作用がある食べ物を口から摂るのもおすすめ。
あとビタミンEの血流促進作用についてだけど、血液って細胞に栄養や酸素を持ってきて、いらないものや二酸化炭素ををもらって帰りますよね。
なので、肌の血流も良い方が酸素や栄養が肌にいきわたるし、老廃物とかいらないものは持っていってくれます。
その結果肌の新陳代謝が良くなって、アンチエイジングに繋がります。
保湿効果について
アルガンオイルは皮脂ととても似た成分で出来ているので、肌馴染みがよく、皮脂と同じように肌の中の水分が失われるのを防ぐ保護膜として働いてくれます。
あと、肌の角層の細胞間脂質にまで浸透するので、角層の水分と油分のバランスを保ってくれます。
肌に栄養を吸収しやすくするとは
まずアルガンオイルはオイルなので、肌を柔らかくする働きがあります。
これがエモリエント効果というものです。
肌は硬くなっているよりも柔らかい方が化粧水や美容液の成分を吸収しやすいです。
あとアルガンオイルに入っているパルミチン酸は乳化作用があるので、化粧水とよく混ざり合い、一緒に角層の細胞間脂質に水分を連れて行ってくれます。
こんな感じのことを調べて、去年のわたしはアルガンオイルいいとこばっかりやん!って思ってアルガンオイルをブースターとして使っていました。
去年の冬がわたしのオイル美容デビューです。
そして昨日からまたオイル美容を始めました。
ニュクスのプロディジューオイルのレビュー
これはいい匂いだから買っただけだけど、やっぱりいいにおいだった。
自分がにおいについて説明がめっちゃ下手なんで、友達に感想を求めたら甘くない香水の匂いって言ってました。
ちなみにこちらはスプレー式です。
スプレー式のオイルって初めて使ったけど、めっちゃ使いやすい!
意外にちゃんと細かい霧で出てきました。
顔にも髪にも体にも使えるらしいからとりあえず髪に使ってみたのですが、乾いた髪に使うよりドライヤー前の髪に付けて乾かしたら指どおりがとても良くなりました。
あと髪がサテンみたいにツヤッツヤになりました!
うるうる~ってよりサテンって感じのツヤです。
そしていつものシャンプーの香りがちょっと高級シャンプーのような香りになりました。
オイルなんで付けすぎるとベタベタするので、使用量がちょっとでいいのもコスパいい。
いい使い方あったらまた紹介します。