こんにちは~~~。
今日はわたしの髪の毛について書きたいと思います。
わたしは髪の毛が長いです。
そのせいか、元々髪質が微妙だからか分からないけど、髪の毛が広がりやすくアホ毛が多いです。
そして、何もしないと寝起きの毛先がチリチリになってしまいます。
そんなわたしの髪の毛も、今はこの2つでどうにか寝起きのチリチリと広がって爆発した状態は免れています。
パンテーンの青のトリートメントと、この前ベルコスメで買ったニュクスのオイル。
パンテーンのトリートメントは元々わたしは全毛髪が毛先かよってくらい広がっていたのが、これを使い出したらめっきり治まったのでそれからずっと使っています。
かれこれ2年くらい使ってそう。
普通はシャンプー→トリートメント→コンディショナーだけど、こちらはシャンプーやコンディショナーなど全部終わったら最後にするトリートメントみたいです。
多分髪の毛の乾燥にすごく効くのだと思う。

パンテーン 洗い流すトリートメント モイストスムースケア デイリー補修トリートメント 特大サイズ 300g
- 出版社/メーカー: P&G
- 発売日: 2016/10/02
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
ニュクスのオイルはいい匂いだから買った全身どこにでも使えるオイルです。
このオイル何に使おうかなーって思っていたけど、このオイルを使ったら寝起きの毛先のチリチリがだいぶ改善されました。
使い方は、スプレー式になっているので、半乾きの状態の髪の毛に毛先を中心にスプレーして全体に馴染ませて乾かすだけ。
これで翌朝のチリチリがこんな感じで改善されました。
結構このチリチリ悩んでいたからとてもありがたいです。
わたしは髪の毛がスーパーロングで腰くらいまであるから、全体で4~5プッシュくらい使っています。
使いすぎるとべたつくので注意です。
ニュクスのオイル↓
わたしはこの香りが好きだからいいけど、結構香りが残るのでそういうの苦手だと気をつけないとかもです。
内容的にはこの7種類のオイルが入っているみたいなんで、香りが気になる人はそういうオイル使えば似たような効果が得られるかもしれない。
こんな感じでヘアケアをして眠るわけですが、たまに疲れて髪の毛乾かさずに寝ちゃうこともしばしば・・・
そんな時はやっぱり
チリチリ~泣
乾かさず寝たので自業自得だけど、起きてこれだとすっごいショック。
でもこのチリチリも一応は毛先を少しだけ濡らして、チリチリ状態をなくしてからオイルを塗布したら直ります。
何でこんなんなるのかは詳しく分かりませんが、素人判断だと多分もう毛先は元々傷みまくって毛の中身はスッカスカなんだと思います。
そしてキューティクルも剥がれまくっているんだと思う。
チリチリ状態は寝る前はトリートメントやオイルでキューティクルが整った状態でコーティングしてたらどうにかツルンとさせていられるけど、コーティングせずに一晩寝たら摩擦とかでボロボロになってチリチリ復活してしまうんじゃなかろうか。
そこを、一旦濡らして乱れて乾いたキューティクルを柔らかくして、整えてオイルで再度コーティングすることでつるんと戻るのではないかと勝手に思っています。
チリチリって結構目立つ気するから、チリチリ状態の朝はこの作業は必須です。
ただこの作業は絶妙な水加減(濡らし加減)とオイルの量がでないと、ドライヤーが必要だから家じゃないと出来ないんですよね。
すぐできるとは言え、寝坊した時に水加減ミスったら面倒でなりませんでした。
で、最近はこれを使ってみてます。
リンレンR ヘアエッセンスミスト
これスプレー式の洗い流さないヘアトリートメントなのですが、よく見るとオイルの層と水の層に分かれています。
これを良く振って毛先のチリチリにスプレーすると、オイルと水が混ざってわたしが毎朝絶妙な水加減でやっているチリチリ直しと同じ感じになります。
結構細かい霧で出てくるので、スプレーして濡らしすぎることもない。
なので最悪家を出てからスプレーして毛先を整えることも出来ます。
一応香りもユズの香りで最初は慣れないと思っていたけど、だんだんクセになって来ました。
ヘアケアって変に甘甘な香りのもあるけど、そういうのよりもナチュラルな香りで受け付けない!って人が少ないと思います。
しかもすぐ匂いとぶし。
髪の毛は元々あんまり綺麗じゃないけど、諦めず手を尽くした結果が今の状態です。
綺麗な髪の人が羨ましい。
あと、最近わたしこんな結ばれた毛が多いのは何でだろう。
これ、探したんじゃなくて今思い立って毛先見たら5秒くらいで見つかったからね。
結ばれた毛が関係あるか分からないけど、切れ毛も最近多いからその辺もどうにかしたいと思っています。